MITライセンス / MIT License

icon IT

MITライセンス(Massachusetts Institute of Technology License)は、オープンソースソフトウェア(OSS)のライセンスの一つで、非常に自由度が高いことで知られています。以下にMITライセンスの主な特徴と利用条件について説明します。

MITライセンスの主な特徴

  • 自由な利用: ソフトウェアの利用、複製、改変、再配布が自由に行えます。
  • 商用利用可能: 商用利用も許可されており、企業が自社製品に組み込むことも可能です。
  • 著作権表示の保持: 再配布時には、元の著作権表示とライセンスの通知を保持する必要があります。
  • 免責条項: ソフトウェアの提供者は、ソフトウェアの使用に関するいかなる責任も負わないことが明記されています。

MITライセンスの利用条件

  • 著作権表示とライセンス通知: ソフトウェアのすべての複製または重要な部分に、元の著作権表示とライセンス通知を記載する必要があります。
  • 改変の自由: ソフトウェアを自由に改変し、再配布することができますが、改変後も元の著作権表示とライセンス通知を保持する必要があります。

他のライセンスとの比較

  • GPL(GNU General Public License): GPLはコピーレフトを採用しており、派生物もGPLで公開する必要がありますが、MITライセンスにはそのような制限はありません。
  • Apacheライセンス: Apacheライセンスもパーミッシブライセンスであり、改変内容の通知が必要ですが、MITライセンスではその必要はありません。
  • BSDライセンス: BSDライセンスもパーミッシブライセンスであり、著作権表示と免責条項の保持が必要です。

MITライセンスは、利用者に対する制限が少なく、非常に使いやすいライセンスです。

タイトルとURLをコピーしました