損益計算書(そんえきけいさんしょ、Income Statement)は、企業の特定期間における収益と費用の情報をまとめた財務報告書です。この報告書により、企業がその期間内にどれだけ利益を上げたか、または損失を出したかを明らかにします。
損益計算書の構成
損益計算書は通常、以下のような項目で構成されています:
- 売上高(Revenue or Sales)
- 商品やサービスの販売から得た総収入。
- 売上原価(Cost of Goods Sold, COGS)
- 売上を生み出すために直接かかった費用。例えば、製造業では原材料費や労務費などが含まれます。
- 売上総利益(Gross Profit)
- 売上高から売上原価を差し引いた金額。
- 計算式:売上高 - 売上原価
- 営業費用(Operating Expenses)
- 企業の日常業務で発生する費用。例えば、販売費、一般管理費、人件費、広告宣伝費などが含まれます。
- 営業利益(Operating Income or Operating Profit)
- 売上総利益から営業費用を差し引いた金額。
- 計算式:売上総利益 - 営業費用
- 営業外収益・費用(Non-operating Income and Expenses)
- 本業以外の活動で発生する収益や費用。例えば、利息収入、投資収益、借入金の利息支払いなどが含まれます。
- 経常利益(Ordinary Income)
- 営業利益に営業外収益を加え、営業外費用を差し引いた金額。
- 計算式:営業利益 + 営業外収益 - 営業外費用
- 特別利益・損失(Extraordinary Gains and Losses)
- 通常の業務ではない一時的な収益や損失。例えば、固定資産の売却益や災害による損失などが含まれます。
- 税引前当期純利益(Income Before Income Taxes)
- 経常利益に特別利益を加え、特別損失を差し引いた金額。
- 計算式:経常利益 + 特別利益 - 特別損失
- 法人税等(Income Taxes)
- その期間に支払われる法人税やその他の税金。
- 当期純利益(Net Income or Net Profit)
- 税引前当期純利益から法人税等を差し引いた金額。最終的な純利益。
- 計算式:税引前当期純利益 - 法人税等
損益計算書の具体例
以下に、架空の企業「ABC株式会社」の損益計算書の具体例を示します。
項目 | 金額(円) |
---|---|
売上高 | 100,000,000 |
売上原価 | 60,000,000 |
売上総利益 | 40,000,000 |
営業費用 | 20,000,000 |
営業利益 | 20,000,000 |
営業外収益 | 1,000,000 |
営業外費用 | 500,000 |
経常利益 | 20,500,000 |
特別利益 | 2,000,000 |
特別損失 | 1,000,000 |
税引前当期純利益 | 21,500,000 |
法人税等 | 6,500,000 |
当期純利益 | 15,000,000 |
この損益計算書により、ABC株式会社が1年間でどれだけの利益を上げたかを明確に示すことができます。企業の収益性や効率性を把握するために重要な財務報告書です。