キャッシュフロー / Cash Flow

icon いろいろ

キャッシュフロー(Cash Flow)とは、企業の財務活動において、現金や現金同等物の流れを示す指標です。キャッシュフローは、企業が現金をどのように獲得し、どのように使用しているかを明らかにするため、企業の健全性や経営状況を評価するために重要な指標です。

キャッシュフローの種類

キャッシュフローは通常、以下の3つの主要な活動に分類されます:

  1. 営業活動によるキャッシュフロー(Operating Cash Flow)
    • 企業の主要な営業活動から生じるキャッシュの流れを示します。主に売上収入、仕入れや従業員給与の支払いなどが含まれます。
    • 例:商品やサービスの販売による収入、仕入れや経費の支払い。
  2. 投資活動によるキャッシュフロー(Investing Cash Flow)
    • 資産の購入や売却、投資によるキャッシュの流れを示します。固定資産や有価証券の購入・売却が主な項目です。
    • 例:機械設備の購入、土地の売却、投資有価証券の購入。
  3. 財務活動によるキャッシュフロー(Financing Cash Flow)
    • 企業の資金調達や返済によるキャッシュの流れを示します。借入金の借入や返済、株式の発行や配当金の支払いなどが含まれます。
    • 例:借入金の借入、株式の発行、配当金の支払い。

キャッシュフロー計算書の構成

キャッシュフロー計算書は、上記の3つの活動によるキャッシュの流れを示す財務報告書です。

キャッシュフロー計算書の具体例

以下に、架空の企業「XYZ株式会社」のキャッシュフロー計算書の具体例を示します。

項目金額(円)
営業活動によるキャッシュフロー
営業キャッシュインフロー80,000,000
営業キャッシュアウトフロー(60,000,000)
営業活動による純キャッシュフロー20,000,000
投資活動によるキャッシュフロー
固定資産の購入(10,000,000)
有価証券の売却5,000,000
投資活動による純キャッシュフロー(5,000,000)
財務活動によるキャッシュフロー
借入金の借入15,000,000
配当金の支払い(3,000,000)
財務活動による純キャッシュフロー12,000,000
現金及び現金同等物の増減額
期間中のキャッシュフロー合計27,000,000
期首の現金及び現金同等物3,000,000
期末の現金及び現金同等物30,000,000

このキャッシュフロー計算書により、XYZ株式会社が1年間でどれだけの現金を獲得し、どれだけ使用したかを明確に示すことができます。

タイトルとURLをコピーしました